米子市西福原のおおの小児科内科医院のHPへようこそ!

私たちが目指すのは、「地域の皆さまに信頼されるかかりつけ医」です。
そのために患者さん1人ひとりの健康上の悩みや不安に真摯に向き合い、納得いただいたうえで治療を受けていただけるよう、わかりやすい、丁寧な説明を心がけております。
どうぞお気軽にご相談、ご来院ください。
新しい年が始まりました。良い1年となりますようにお祈りしています。
今年もよろしくお願いします。
お知らせ
- 診察医 担当日の変更
2020年4月から
(月~金)大野光洋
(土) 大野雅子
が診察致します。
今後ともよろしくお願い致します。
- インターネット受付のご案内
当院では窓口での受付以外に、インターネット(アイチケット)やお電話での受付も行うことにしました。
<窓口受付時間>
午前診療 8:30〜12:00
午後診療 14:30〜18:00
<インターネット または 電話での受付時間>
午前診療 8:40〜11:30
午後診療 14:40〜17:30
※ 受付開始時間は、インターネットより窓口の方が早いため、診察をお急ぎの方は直接クリニッ クまでお越し下さい。
※ ご家族、ご兄弟などで複数人予約される場合は、人数分の番号をお取り下さい。
※ インターネットからのキャンセルは出来ませんので、お電話にてご連絡下さい。
<インターネット受付の利用方法>
※初診の方もご利用頂けます。
【アプリからのご予約】
‘iPhone’の方は’App Store’から、‘Android’の方は’Google Play’からアイチケットを検索し、アプリ
をインストールしてご利用下さい。
患者情報を登録してご利用頂きますが、その途中で診察券番号の登録が必要になります。
診察券をお持ちでない方(分からない方)は「0000」と入力して予約をお取りください。
ご家族様の情報もあわせてご登録頂くと、ご家族の予約がより簡単に行えます。
一度ご登録頂くと、次回からは入力なしでご利用頂けます。
アプリならではの呼び出し機能もあるため、アプリのご利用をお勧めします。
【Web(アイチケット広場)からのご予約】
上記バナーをクリックまたは下記 URL にアクセスしてご利用下さい。
http://paa.jp/clinic/355101
※Web 予約の場合は、予約のたびに基本情報を入力する必要があります。
<来院時の注意点>
・ インターネットで受付された方は、ご自分の順番の「5番前」にはクリニックにお越し下さい。
(Web 予約の方は、インターネットで診察の進行状況を確認して頂く必要があります。アプリご 利用の方は、診察状況の確認以外にアプリからの呼び出し機能もありますのでご利用下さい)
・電話で受付された方は、電話受付の際におおよその待ち時間を確認して、その時間までにお越し 下さい。
・ 来院時は窓口で「インターネット(電話)で順番を取りました」とお伝えください。
・ 呼び出し時にご不在の場合は、再度お呼びするまでにお時間がかかる場合がありますのでご注 意下さい。
・急患の場合や、患者様の病状によっては診察の順番が前後する場合があります。
- インターネット受付開始のご案内
3/6(金)の午後よりインターネットでの受付が可能になります。
(※ 時間の予約ではありません)
これまで通り、直接来院されての受付も可能です。
インターネットを利用されない患者様につきましては、お電話での受付で対応させて頂きます。
詳細は追ってご案内させて頂きます。
不明な点は、スタッフまでご確認ください。
- コロナウイルスに関するお知らせ
発熱やせき・息切れがあり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国したか、または新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス肺炎が、世界的に問題になっています。
家庭でできる予防をお知らせします。
①よく寝て、よく食べて体調を整える
②マスクは正しく着けよう
③せっけんを使って、こまめに手洗い
④「せきエチケット」を守る
せきやくしゃみが出るときはマスクをする
- Hibワクチンは3月より開始になりました。
- 2019年10月からの診療について
月・水・金 大野 光洋(小児科・内科・脳神経小児科)
火・木・土 大野 雅子(小児科・内科)
診療時間は今までどおりです。
ひき続きよろしくお願いいたします。
- 現在流行中の風邪
①インフルエンザA 流行がおさまりつつあります。
②水痘(水ぼうそう)
③伝染性紅斑(りんご病)
④溶連菌感染症
- 風邪の予防
・手洗い、うがいを心掛けましょう。
・人ごみに行くときはマスクをしましょう。
・睡眠を充分とりましょう。
- 駐車場について
8月1日より、当院の前に契約駐車場ができました。
25番~46番に駐車できます。
ご利用ください。
- 受診希望の方は、0859-46-0811まで電話予約をお願いします。
詳しくは、こちらをご覧ください。
駐車場について
- 病院ウラ手にもジャリ駐車場あります。
小児科医よりのお願い

- 2歳以下の子どもには、テレビ、ビデオを長時間みせないようにしましょう。内容は、見方によらず、長時間視聴児は、言葉発達が遅れることがあります。
- テレビはつけっぱなしにせず、見終わったら消しましょう。
- 乳幼児にテレビやビデオを1人でみせないようにしましょう。
みせる時は、親も一緒に歌ったり、子供の問いかけに応えたりするようにしましょう。
- 授乳中や、食事中は、テレビをつけないようにしましょう。
- 乳幼児にも、テレビの適切な使い方を身につけさせましょう。見終わったら消すこと、ビデオは続けて反復視聴しないこと。
- 子ども部屋には、テレビやビデオを置かないようにしましょう。
ワンポイントアドバイス
★おくすりを上手に飲ませる3つのポイント

①飲む直前に準備しましょう
作りおきをすると、おくすりの苦みが強くなってしまったり、効果が弱くなってしまうことがあります。おくすりに水など混ぜる場合は必ず飲む直前にしましょう。
②口の中におくすりを残さないようにしましょう
おくすりを飲んだ後は、水などを十分に飲ませて、口の中に残らないようにしてあげてください。
③おくすりが飲めたら、ほめてあげましょう
★休日夜間受診の判断に迷った時
小児救急電話相談 #8000
1.全国同一の短縮番号#8000をプッシュ
2.住んでいる都道府県の相談窓口に自動転送
3.小児科医、看護師が対処の仕方や、受診する病院についてアドバイス
医療機関情報
医師名 | 大野 雅子、大野 光洋 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名 | おおの小児科内科医院 | |||||||||||||||||||||
診療科目 | 小児科,内科,脳神経小児科 | |||||||||||||||||||||
郵便番号 | 〒683-0805 | |||||||||||||||||||||
所在地 | 鳥取県米子市西福原3-10-34 | |||||||||||||||||||||
電話番号 | 0859-35-5611 | |||||||||||||||||||||
FAX番号 | 0859-35-5612 | |||||||||||||||||||||
連絡方法 | お電話にてお問い合わせください。 |
|||||||||||||||||||||
診療時間 |
【休診日】水・土曜日午後・日曜、祝日 |
お役立ち医療情報!
更新日:2021-02-16